のり塩ポテト……?2007/05/23 11:31


今日の給食のメニューです。



牛丼風煮
厚揚げ煮
花かまぼこ
卵の菜寄せ
ニンジン甘煮
のり塩ポテト
ごはん



牛丼風煮。牛丼って、ナガネギなのかタマネギなのかよく知らず、ダンナに訊いたら「タマネギ・シラタキ・牛肉」と言うので、それらを入れて煮てみました。

厚揚げ煮は、牛丼風煮と味がかぶらないように、ショウガも入れて煮てみました。

花かまぼこは、お花模様のかまぼこで。

卵の野菜寄せは今日も実験!ニンジンとサヤエンドウをみじん切りにしたとこに、ジャガイモのすり下ろしとカレー粉で、型に入れてオーブンで焼いてみました。……が、やっぱりもっちり……。後は白身魚のすり身しかないか……。

ニンジンの甘煮……ニンジン!?さっき使っちゃったよ……。まぁ良いや。ニンジンと醤油と砂糖を入れたタッパーをレンジで3分。

ノリ塩ポテト……って、ポテト使っちゃっ以下同文。っていうか、ノリ塩ポテトって、粉ふきいもに青海苔入れるの?それともポテトフライに青海苔かけるの?分からないので前者で(簡単だから……)

ごはんは、怪獣の希望で「が~っと入れて!」と言うので多めに入れてみました。



今日は比較的簡単で良かった……。問題は明日だ……。