危うくフリー弁当を作るところでした……。 ― 2007/06/11 12:45

いつも月曜日は全員お弁当で、好きなお弁当を作って良い日なので、直前までそのつもりでいたのですが、実は今日は「お誕生会」で給食なので、急遽給食弁当を作りました。あぶねぇあぶねぇ……。
では、今日の給食献立です。
ヒレカツ
焼きコーン
千切りレタス
五目野菜肉団子
塩焼きそば
厚焼き卵
ごはん
ヒレカツは高いので、安かったロースで一口カツを。
焼きコーンは缶詰のつぶつぶコーンなのか本物のトウモロコシか分からなかったのですが、スーパーで本物が安く出ていたので、ラップでくるんでレンジでチンして(実は先週はレンジが壊れてレンジなしで弁当作っていたのですごい大変だったのですが、昨日新しいレンジを買ってきたのでビバレンジ!なのです)、網で醤油塗りながら焼きまして、下の方の細い所を1cmの厚みに切って入れました。
千切りレタス。今月はレタスがテーマ食材のようで、よく出ます……。
五目野菜肉団子。焼きそばの具を少しずつ残しておいて、みじん切りにして、挽肉に混ぜて片栗で固めて揚げました。結構野菜だらけになって、固めるのに苦労してしまいました……。
塩焼きそばは、3食入りの焼きそば買ってきて、1袋だけ作るのが何となくイヤ……。でもしょうがないので、2袋は冷凍庫へ。おかずと言うことだし「そば」と言うことなので、具は肉(カツ用の肉を薄切りに)とニンジンとキャベツのみ。
厚焼き卵はもうどうしようもないので却下。
後でお誕生会に出席したお母さん(誕生月の子供の保護者は参加できるのです)から、「お弁当、給食にそっくりだったよ!頑張ってるね!」って言ってもらえました!!すごい嬉しかったです!!!