チューリップの花を切りました2008/05/03 05:49


まだ1、2日保ちそうな花もあったのですが、今日から5日まで出かけるので、その間に確実に散るなぁ、と。そしたら早く花を切りたいけど、帰ってくるまでは切れないよなぁ、と。それにうちらが出かけてる間は誰も見てくれないんだよなぁ、と。

それなら、来年の開花を期待して、早いうちに花を切って、球根を充実させよう!と思い、思い切って切ってしまいました。

花を切ってしまったものだから、上の娘は大分ショックだったようです……。朝起きたらチューリップがいないのだもの……。

娘)「ママ!大変だよ!お花が無くなっちゃったよ!!」
私)「散っちゃったんだよ。来年また咲くように、球根さんに頑張れって言ってあげてね」
娘)「頑張れ~!!」

すまんな!ママが切ったんだよ!

ちょっと黒い人になりつつ、球根が充実しますようにと肥料をあげてみました。本当は、花を切った時点でプランターに移植して、そこで葉っぱが枯れるまで植えておき、空いた花壇にはすぐバラを植えるつもりだったのですが、ちょっといつバラを購入するか未定になってきたので、チューリップはここで堀り上げるまで寝ててもらいます。その方が丈夫になりそうだし。

大きな球根が採れますように!