メルヘンケニギンちゃん、やっと満開!2008/06/09 13:41


長かったっス!でも咲いたっス!

私のメルヘンケニギンちゃん、やっと満開です!!

途中で虫やうどん粉にやられ、蕾が食い荒らされて枯れ、「もうこの子はダメなのかも……!!」と戦々恐々としていたのですが、無事に新しい花が咲いてきましたよ!

やはり実際に咲いてみると、ラベルに貼ってあった写真とは色目が大分違いました。もっとサーモンピンクな感じのラベル写真だったのですが、実際に咲いたらすごくうっすらとしたピンクでした。

でも!

どうよこの美しい花形は!!

ビバメルヘンケニギン!
「おとぎ話の女王様」という名前は伊達じゃありませんよ!!



今、他のバラちゃん達は2番花の蕾が上がってきているので、これはみんな摘み取っています。最初の2年くらいは1番花だけ咲かせて、秋までの蕾はみんな摘んだ方が良いと読んだものですから、もったいないけど頑張って摘み取ってます。でも、摘み取った蕾も家の中で花瓶に挿しておくと、ちゃんと咲いてくれる蕾もあるので、とても嬉しいです。





もう少ししたらメルヘンケニギンの蕾も摘んでいくことになるとは思うのですが、他のバラがみんな寂しいことになっているので、なおさらこの子の美しさが目に沁みます(〃∇〃)