実印を作ってきました2007/03/06 20:43


今まで、必要もないので作らずにいましたが、どうやら作らなければいけない時が来てしまいました。そりゃそうです。家建てるんですから。

家は、取りあえず2人名義で建てよう、ということになっていました。最初の時から。

で、まぁ当然といえば当然なのですが、2人名義で建てるなら、私の実印も必要ですよ、と。だもんで今日はんこ屋さんに行ったんですよ。



そしたらまぁあるわあるわ……。



最初はね。最初は「実印なんて一生の間に2~3回しか突かないモンなんだから、何だって良いんだよ。安けりゃ」とか思ってたんですよ。

ところが私はメッチャ優柔不断な人で、1人ではろくに買い物も出来ないような奴なもんですから、考えてたらどのハンコにすればいいのか全く分からなくなってしまいまして……。

だってね。一番安いレベルのハンコにしてもね、琥珀樹脂は透明で模様も入ってて可愛いし、オランダ水牛は茶がかったグレイで、筋模様が木目のようで可愛いし、楓の木(圧縮加工済み)も暖かみがあって可愛いし、高くなれば高くなるだけやれ瑪瑙だ、やれムーンストーンだ、やれローズクォーツだって可愛いの目白押しなんですよ!!

で、1時間くらい悩んでしまいました……。


ハンコ社会なんてなくなってしまえばいいのに……。