手形足形2007/03/27 21:03


怪獣達の手形足形を、取ってきました。

今更!?と思われると思うのですが、えぇ、今更です……。

実は私、上の怪獣の時は区でくれた「手形足形取りの紙」というので取りました。えぇ、一応取ったのです。ところが、手足に水をつけてくっつけると陰影が映る、という物だったのですが、コレがあっという間に消えてしまって……。

で、「上の怪獣の時にしたことは、下の怪獣にもする。上の怪獣の時にしなかったことは下の怪獣でもしない」というポリシーでやっているために、下の怪獣の時は敢えて手形足形を取らなかったのです。



でも欲しい……。この小さな手足を記念に取っておきたい……。



ということで、今日は幼稚園ママさん仲間といっしょに、みんなで子供の放牧をしに某お寺に行き、その山門脇にある楽焼き屋さんで2人の怪獣の手足をお皿に取ってきましたvv

この楽焼き屋さん、手形を取りに来る方が多いらしく、絵の具の所に「ここからこっちの色は手形を取りやすい色です」と書いてあるのですが、上の怪獣は「ピンクが良い!」と言って聞かず、手形の取りづらいピンクで取ってしまいました……。あ、上の怪獣の手形足形が下の写真で、下の怪獣が上の写真です。



その後はみんなで公園で子供達の放牧です。1年前はまるで子供同士では遊べなかったのに、みんなで電車ごっこをしたりおもちゃを「か~し~て」「どう~ぞ」なんて言いながら貸し借りしている様子を見ると「成長したな~」と涙の出る思いですよvvv



3時頃、ウチの怪獣が疲れたのか眠いのか、ちょっとのことで泣き出したので、この後は「おいしい物を食べに行くよ~」と騙して、ママ達のお楽しみ、「鬼太郎茶屋」に行ってきましたvvv

ここは水木しげる先生公認の鬼太郎グッズ満載の御茶屋さんで、メニューも「塗り壁こんにゃく」とか「目玉のオヤジぜんざい」などなど。中に入ると大きな鬼太郎人形やネズミ男人形などもいて、ママ達大興奮!

子供は怖がるかな~と思っていたのですが、意外と大丈夫でしたvvv

期間限定の「目玉のオヤジ栗ぜんざいセット」を注文したのですが、これがすごい私の好物てんこ盛りで、鬼太郎いなかったとしてもぜひお店に行って注文したい内容でしたvv

気になる内容は「目玉のオヤジ白玉(白玉の中にブルーベリーのジャムが入っていて、本当に赤い目玉のよう……)と栗と抹茶白玉の入っているぜんざいに、この季節だけの桜の形に切った白こんにゃくの田楽と塩昆布」もう至福ですvv

ダンナは「塗りカベオレゼリー」を頼みました。塗り壁型のコーヒーゼリー(すごい可愛い!)に練乳にソフトクリーム付きvv 怪獣は両方からおいしいとこをもらって食べてましたvvv



イヤ~、本当に中身の濃い、充実した一日を過ごしましたvvv





帰ったら、パパとママは疲れの為に爆睡してる脇で怪獣は元気全開……。どんな体力してるんだ……。



っていうか、パパとママ、もう年ってこと……?