豆腐ドーナッツ……2007/05/22 11:29


今週も頑張って卵アレルギー代替弁当、行ってみましょう!

まずは給食の献立です。



鶏カレーマヨネーズ焼き
野菜たっぷりイカカツ
焼きカボチャ
ブロッコリー
キャベツソテー
豆腐ドーナッツ
ちくわに
ひじきふちかけごはん



鶏カレーマヨネーズ焼きって、鶏カレーにマヨネーズをかけて焼くんですかね。鶏にカレーマヨネーズをかけて焼くんですかね。分からなかったので、後者で。アルミカップに鶏を入れて、卵無しマヨにカレー粉入れてかけてからオーブンで焼いてみたのですが、なんかものすごい油が出てきちゃいましたよ……。

野菜たっぷりイカカツは、多分イカのミンチに野菜を混ぜて、パン粉つけてあげるのだろうと思いまして。でも野菜のセレクトによってはただの「イカ天」だよねぇ。と言うことで、彩りよくニンジンと枝豆(前買った冷凍の残り)を入れてみました。

焼きカボチャは、何も味付けしないで燻製鍋で弱火で20分。あ、燻製にしているわけではありません。この鍋で焼くと、石焼きと同じ原理で焼けるので、ほっこり甘甘になるのですvvv

ブロッコリーは湯がいただけで。お弁当で持ってくようになって、ふさふさの部分も食べてくれるようになって助かってますvv

キャベツソテーは何味か分からなかったので、大好きな オカカキャベツ炒めにしてみました。

さて。今日の問題はこの豆腐ドーナッツ。……豆腐の入ったドーナッツ?ドーナッツ型の豆腐?お弁当屋に訊くの忘れちゃったので、もういっそ入れない方向で……。でもこれでドーナッツだったら、怪獣「おやつがないよ!」って暴れちゃうかも……。

ちくわ煮は「ニッスイ」のちくわが卵入ってないので、ちくわを レンジめんつゆで煮ておきました。あんまりくたくたに煮ると、旨味がみんな出てっちゃうし、歯ごたえも悪くなっちゃうので、何となく味が付く程度に。

……しまった!!ふりかけ入れてあげるの忘れた!!!



なんか抜けてるんだよな、私……。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック