ひまわりを移植。 ― 2009/06/25 22:48
移植と言ってもプランターの中の位置を変えただけなのですが。
「2粒ずつ種をまけ」と書いてあったにもかかわらずケチケチ根性で1粒ずつしかまかなかったひまわりの種。発芽率の関係で芽が出たり出なかったりしたわけですが、「どうもこれ以上待っても他の種は発芽しないらしい」と分かった状態がこんな感じです。

偏りすぎだろ!!!
「なかなか移植するとうまくいかないんだけどな……」と悩んだのですが、「でも大きな普通のひまわりは、まき時が早い場合は種を発芽用ポットにまいて発芽したら定植するやり方もあるし、そういう植え方をするのではないミニひまわりだけど、ひまわりには違いなからやってみよう!」と思い切ってできるだけ等間隔になるように植え替えてみました。
とういことで、上の写真は植え替えた後の物です。どうです?ちゃんと等間隔になってます?
あとはこれがうまいことちゃんと根付いて順調に育ってくれますように!!!